今年も我が家恒例の西日対策『緑のカーテン』作りのため5月末に
ゴーヤの苗を植えてみました
順調に大きくなってきていたのですが、7月初めの長雨と風のため
葉っぱがボロボロになってしまい・・・
それでもたくましく育っています
昨年せっせと通ってくれた 『ミツバチのハッチン』も毎朝来てくれています
同じ蜜蜂と思い調べてみました。働き蜂は約1ヶ月の寿命とか・・・
今来てくれている蜂はたぶん2代目ですかね~
ピーマン、ナス、ミニトマト、キュウリ~少しですが収穫でき、豚肉とナス・ピーマンの味噌炒め、
ゴーヤチャンプル、キュウリとトマトのサラダなどを作りビールと共に美味しく食しています
いつ終息するともわからないコロナ感染症
入居者の皆様もご家族に会えず寂しい思いをさせてしまっていますが、私たちの
たっぷりの愛情ある介護で面会がスムーズに出来るまで心健やかに過ごしていただけるように
していきたいと思っています
( 看護師 T でした。)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |