グループホームでは、毎月 季節にちなんだタペストリーを
入居者さんと作成しています
今月は花火のタペストリーを作成中
スタッフが模造紙に下絵を書き、そこに入居者さんたちが折り紙を
貼り付けていきます。
折り紙を小さくちぎる方や、大きくちぎる方、
それぞれの個性あふれる作品が作られています。
入居者さん同士で「この色がいいんとちがう~❓」
「もう少し大きい方が迫力があっていいよ」
などなど・・・
とても楽しそうにお話をしながら作品を作られています。
私たちスタッフもあと少しの完成を
楽しみにしています。
ぜひ完成した花火のタペストリーを見に来てください
(M・U)
先月末にあべのハルカス美術館で開催されていた、クマのプーさん展へ行ってきました
プーさんは私が小さい頃から大好きなキャラクターで、ディズニーの方は結構知っていましたが、原作の方は本を読んだことがなく、ディズニーとは違うところなど新たに知ることが
出来て面白かったです!機会があれば原作の本も読んでみたいなぁと思いました。
前売り券の特典で缶バッチも貰えました
日本では原作の原画展は今回が初めてだそうで、、貴重な作品もあり、観に行けてよかったです。
かわいいプーさんの世界観に癒され大満足でした
(Ⅿ.Ⅿ)
グループホームでは、午前と午後の1日2回全員集まって
レクリエーションをしています。
午前は身体を動かす事を主としたレクリエーション、
午後は作品作りや頭の体操、映画を見たりと
動きの少ないレクリエーションを行っています。
最近とても盛り上がったのが、記憶力ゲームです。
昔の家庭にあった道具の写真を見ていただき名前を当てる...
調味料、野菜、肉、魚などの食材の写真を使い、
まず見て覚えていただく、それを隠してさっきの写真は何だったでしょう?
と問いかけ答えていただいたりしています。
写真を増やしていくと、出来たり出来なかったり...
今度は覚えるぞ と、盛り上がってとても楽しめました
色々なレクリエーションや 体操などを行い、活気のあるグループホームに
していけるよう頑張っています
(H.F)
グループホームに「笑いヨガ」のボランティアさんがやって来ました
笑いヨガとは、
体操としての笑いと、ヨガの呼吸法を組み合わせた新しい健康法で、1995年にインドのお医者さんであるマダン・カタリアによって考案されました。
人間の体は、可笑しく感じて笑っても、作り笑いでも、生理学的、生化学的変化には全く違いはありません。
笑いは、免疫力を高め、血圧を下げ、血糖値を調整し、心拍機能を高めます。
皆さんとても良い笑顔です。初めは愛想笑いの方も最後の方では心から笑っていらっしゃいました。
さあ笑いましょうわははは
(T.S)
数年前より趣味で野菜作りをしています。
6月にお天気が続いたので、梅雨に入る前に玉ねぎ、ジャガイモ、ニンニクを収穫しました。
玉ねぎは土からはみ出しているので大きくなっているのがわかります。
ジャガイモとニンニクは土の下にできているため、大きくなっているかどうかドキドキものです。
茎をひいて見ました。
比較的大きなものが出てきました。
満足です。
しばらく干して玉ねぎ、ニンニクは吊るして保存。
じゃがいもは直射日光があたらず、風通しのよいところで保存します。
庭仕事を終え、ふとみるとバラの花の中にカエルが住んでいるのを見つけました。なんか居心地良さそうなので思わず写真を撮りました。
これから夏の野菜が次々と大きくなって収穫期を向かえます。
楽しみです。
(R.H)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |